◇第99回講演大会(関東学院大学) 講演次第 ○印講演者


3月17日(水)A会場  シンポジウム/マイクロファブリケーションと表面処理

10:00 17A-3 強磁場中における銀の無電解置換めっき反応に関する研究  (埼玉工技セ、JST*)○米持真一、青柿良一*
10:15 17A-4 銅の無電解めっき反応に対する磁場効果  (埼玉工技セ、東洋大工*、JST**)○走出 真、鈴木康之*、青柿良一**
10:30 17A-5 無電解CoNiP傾斜機能磁性薄膜における析出過程の検討  (早大理工)○喜多洋介、本間敬之、逢坂哲彌
10:45 17A-6 ポリイミド樹脂の表面改質を利用するCo/Pt多層膜の作製および磁気特性  (甲南大理、日本リーロナール*)○田村 康、縄舟秀美、水本省三、清田 優*、日下 大*
11:15 17A-依頼講演@ マイクロファブリケーションと表面処理の動向  (関東学院大工)本間英夫
14:45 17A-22 電解イオン水によるガラス磁気ディスク基板の洗浄  (平山技事、ファイングラス*、十文字光学**)○平山良夫、徳島忠夫*、丹尾一美**
15:00 17A-23 シリコンウェハ上への無電解ニッケル析出のための前処理効果  (早大理工*、早大材研**)○丹羽大介*、高野奈央*、山田太郎**、逢坂哲彌*,**
15:15 17A-24 めっき法によるガラス上への銅厚膜形成  (関東学院大工、関東学院大院*)○西脇泰二*、澤村幸司、渡辺大樹、本間英夫
15:30 17A-25(技) カーボン微粒子へのめっき  (関東化成工業、関東学院大工*)○石田卓也、土田昭人、豊田 稔、本間英夫*
15:45 17A-26 分子軌道法による次亜リン酸の電子放出機構の検討  (早大理工)大西正明、○小松 功、中井浩巳、本間敬之、逢坂哲彌
16:00 17A-27 DMABを第2還元剤とした無電解ニッケルめっきの反応メカニズムに関する検討  (関東学院大工、関東学院大院*)○橋本幸雄、川崎淳一*、渡辺秀人*、本間英夫

3月17日(水)B会場  シンポジウム/環境に対応する表面技術

10:00 17B-依頼講演A 鉛フリーはんだ開発の現状  (阪大産業科学研)菅沼克昭
10:45 17B-6 Sn-Ag合金めっき  (荏原ユージライト中研)時尾香苗、○矢田佳彦
11:00 17B-7 メタンスルホン酸浴からのスズ−銅合金めっき  (甲南大理、大和化成*、石原薬品**)○池田一輝、芝 一博、縄舟秀美、水本省三、武内孝夫*、青木和博**
11:15 17B-8 有機ホスフィンを錯化剤とする中高速度用酸性Sn-Ag合金めっき浴  (大和化成、石原薬品*、甲南大理**)○加藤祐二、武内孝夫、小幡恵吾、青木和博*、縄舟秀美**
11:30 17B-9 Sn粉末分散クエン酸スズ(・)溶液へのCu浸漬によるSn-Cu合金薄膜の形成  (阪市工研、関西大工*)○藤原 裕、榎本英彦、吉川純二*、大宮由美子*、山内英子*
11:45 17B-10 亜リン酸ニッケル沈殿の粒度制御  (上村工業中研、ファインクレイ*)○松井冨士夫、古野伸夫*
14:45 17B-依頼講演B めっき企業におけるISO14001認証取得  (清川メッキ)清川 肇
15:45 17B-26(技) めっき皮膜の抗菌性  (岡山工技セ)○平松 実、福崎智司、浦野博水、日野 実
16:00 17B-27 アルミナ粉末に無電解めっき法により担持したPdのメタン燃焼触媒としての活性−触媒活性に及ぼす還元剤の効果  (神奈川大工)○小早川紘一、数野敦史、佐藤祐一
16:15 17B-28 Alアノード酸化皮膜上へのNi-TiO2複合めっきと光触媒能  (近畿大理工、近畿大環研*、日本電気化学工業所**)伊藤征司郎、○太田祥晃、岩崎光伸、多田弘明*、長谷川太一**
16:30 17B-29 陰極析出法により作製した酸化亜鉛皮膜の光触媒活性  (宇都宮大院工、阪市工研*)○千葉暁生、善林智範、伊崎昌伸*、吉原佐知雄、白樫高史
16:45 17B-30 水溶液から化学的に作成した酸化亜鉛膜のキャラクタリゼーション  (奥野製薬、阪市工研*)○片山順一、伊崎昌伸*、奥野和義

3月17日(水)C会場

10:15 P-1 ガス燃焼排気凝縮水中に浸漬したリン脱酸銅の腐食挙動  (日本ガス機器検査協会、芝浦工大*)川崎巳喜男、古賀 仁、今井八郎*、○三浦基希
10:20 P-2 焼結式ニッケル基板を用いたニッケル−水素電池の作製と電池特性  (関東学院大工、関東学院大院*)○木村克紀、吉葉俊和*、佐々木康、山下嗣人
10:25 P-3 無電解パラジウム−コバルトめっきの浴組成と合金比率  (関東学院大工、関東学院大院*)○渡辺健治*、渡辺秀人*、本間英夫
10:30 P-4 微小領域における無電解ニッケルめっきの析出挙動  (関東学院大工、関東学院大院*)○稲葉裕之、石橋純一*、小林 健*、本間英夫
10:35 P-5 ビルドアップ工法における絶縁−導体層間の密着性向上因子  (関東学院大工、関東学院大院*)○入澤宏樹、菊川祐介、石橋純一*、小林 健*、本間英夫
10:40 P-6 電気銅めっきによるビアフィリング  (関東学院大工、関東学院大院*)○三原邦昭、小林 健*、川崎淳一*、本間英夫
10:45 P-7 電気銅めっきによる超微細配線の作製  (関東学院大工、関東学院大院*)○高田祐一、石橋純一*、本間英夫
10:50 P-8 電析Cdめっき膜の微細構造  (都立大工、都立大院工*)○宮崎真一、近沢正敏*、渡辺 徹*
10:55 P-9 電析Cr膜の構造と配向性  (都立大工、都立大院工*)○吉岡佐枝子、近沢正敏*、渡辺 徹*
11:15 P-10 電析Co-Sn膜の微細構造  (都立大院工)○今藤 桂、近沢正敏、渡辺 徹
11:20 P-11 塩化物浴から得られた亜鉛−鉄電析膜の微細構造と表面形態  (都立大工)○櫨 心坦、渡辺 徹
11:25 P-12 三浴法による[Co-Ni/Cu/Fe-Ni/Cu]多層膜の作製とその磁気的性質  (都立大院工、都立科技大*)○福室直樹、今野正樹*、近沢正敏、渡辺 徹
11:30 P-13 パルス電析により白金微粒子をつけた単結晶n-Si半導体電極を用いる湿式太陽電池  (姫路工大、阪大院基礎工*)○石倉 明、八重真治、松田 均、中戸義禮*
11:35 P-14 銅フタロシアニン湿式太陽電池の光起電力特性に及ぼすドーピングの効果  (茨城大工)○斎藤幸宏、竹内 学
11:40 P-15 ディップコート法による透明導電膜の形成機構検討の試み  (東京工芸大、横浜市工技セ*)○澤田 豊、沢田朋美、伊藤秀幸、関 成之、井出美江子*、志田あづさ*
11:45 P-16 反射防止層形成による透明導電膜コートガラスの透過率の改善  (名大院工、日本ペイント*)○宇野 仁、蓬原正伸*、杉村博之、高井 治
11:50 P-17 窒化インジウム薄膜におけるエレクトロクロミック反応機構  (名大院工)○浅井伸明、園田哲也、井上泰志、杉村博之、高井 治
11:55 P-18 分子イオンビーム法によるSiC薄膜の結晶化  (阪大院工*、大工研**)○松本貴士*、美本和彦*、木内正人*,**、後藤誠一*

3月17日(水)C会場  一般講演

14:45 17C-22 大気圧放電処理における気流の効果  (金沢工大AMS R&D C)○福島和宏、一山正則、小林俊起、菊地直人、草野英二、南戸秀仁、金原 粲
15:00 17C-23 Si(111)表面上の4×1-In超構造に与えるCu原子の効果 (成蹊大工、NTT-E*、日本真空**)○馬場 茂、中野武雄、田島吉泰、足立崇彰*、斎藤 憲**
15:15 17C-24 金属の光電子放出に対するアルゴンプラズマ処理の影響  (茨城大工)本間正和、○鴨沢勅郎、百瀬義広
15:30 17C-25 銅表面の光電子放出挙動に対する機械研磨の影響  (茨城大工)河野 英、本間正和、鴨沢勅郎、○百瀬義広
16:00 17C-27 真空蒸着法によるPd-Ag合金膜の作製  (東理大理工、東京ガス基礎技研*)○栗原雅尚、伊藤 滋、明石和夫、関  務*、安田 勇*
16:15 17C-28 CH4-H2系RFプラズマで処理したTiO2の光触媒特性  (埼玉大工)○下口智宏、阿部淳二、瀬戸康徳、杉山和夫
16:30 17C-29 コロナジェットプラズマを用いた金属の表面処理プロセスの開発  (埼玉大工)○富松 学、清川和利、松岡宏文、熊谷 大、杉山和夫
16:45 17C-30 炭素系複合材料の低温プラズマ調製−活性炭担体の調製とその表面特性−  (埼玉大工)○宮崎浩一、高橋洋介、杉山和夫

3月17日(水)D会場  一般講演

10:30 17D-5 超硬質クロムめっきの摩耗特性に及ぼす下地めっき厚さと熱処理温度の影響  (武蔵工大院、武蔵工大*)○半田和久、中澤洋二*、杉山好弘*、星野重夫*、白木尚人*
10:45 117D-6 電解を利用した低電位域殺菌  (三洋電機、関東学院大院*、関東学院大工**)○近藤康人、志水康彦、植木 裕、滝沢貴久男、福島清司、菊池麻知子*、山下嗣人**
11:00 17D-7 電解法による殺菌システム−酸化電位と殺菌効果−  (関東学院大院、関東学院大工*、三洋電機**)○菊池麻知子、山下嗣人*、近藤康人**、志水康彦**、植木 裕**、滝沢貴久男**、福島清司**
11:15 17D-8(技) 化成処理を適用したはっ水性皮膜の耐久性の検討  (日立機械研)○室井克美、吉村保廣、渡部義人
11:30 17D-9 フッ化ビニリデンプラズマを用いる超はっ水機能表面の創製  (埼玉工大工)○矢嶋龍彦、山田恵土、岡部芳雄
11:45 17D-10 3%Niを含む銅合金のエポキシ樹脂との密着性に及ぼす酸化皮膜の影響  (慶大理工、大日本印刷*)○元木章博、川喜多仁、小林賢三、堀田日出男*、八木 裕*
14:45 17D-22 塩酸腐食におけるアルミニウムの純度依存性  (広島電機大工、横浜市工技セ*)大園洋仁、鈴木千景、志田あづさ*、○松坂菊生、紀 隆雄
15:00 17D-23 泳動電着法によるゼオライト分離膜の作製  (東理大理工)小浦延幸、○川村将史、井手本康
15:15 17D-24 静電噴霧法による遷移金属酸化物薄膜の作製に及ぼす熱処理の効果  (東北大素材研)○山田耕太、佐藤修彰、藤野威男
15:30 17D-25 ゾル−ゲル法によって作製したSiO2中ZnS:Mn微粒子の発光スペクトル  (関東学院大院、関東学院大工*)○内田佳邦、小泉 朋*、松井和則*
15:45 17D-26 ゾル−ゲル法で作製したSiO2-TiO2膜の耐食性  (横浜市工技セ)志田あづさ
16:00 17D-27 ゾル−ゲル法により作製したITO膜の表面形態  (関東学院大工、横浜市工技セ*)○菊間一樹、志田あづさ*、山下嗣人

3月17日(水)SCC館 平成11年度論文賞並びに技術賞受賞記念講演会

13:00 (論) アンモニア−アルカリ性水溶液からのCdTe電析に及ぼす電解液組成の影響  (京大、京大院 現三洋電機*、京大 現松下電器*)○平藤哲司、粟倉泰弘、稲嶺正一、二井一志
13:30 (技) カーエアコンエバポレータ用多機能表面技術の開発  (デンソー、日本パーカ*)竹中 修、○菅原博好、内山一寿、金子秀昭、迫 良輔
14:00 (技) 溶融樹脂押出し法による容器用樹脂ラミネート鋼板の開発  (新日鐵)和氣亮介、○吉原良一、奈須野孝洋、溝口良平、三好宏二、船木道浩

3月18日(木)A会場  シンポジウム/マイクロファブリケーションと表面技術

 9:30 18A-依頼講演C エレクトロニクス実装におけるマイクロファブリケーション  (新光電気)若林信一
10:15 18A-4 単分子膜リソグラフィの応用−選択無電解めっきによる金微細構造の作製  (名大院工)○杉村博之、判治貴之、牛山和哉、高井 治
10:45 18A-6 ノーシアン無電解金めっきの浴安定性の評価  (関東学院大院、関東学院大工*)○渡辺秀人、渡辺健治、小泉涼子*、本間英夫*
11:00 18A-7 エタンチオール類を錯化剤および還元剤とする無電解銀めっき  (甲南大理、大和化成*)○谷久保正人、城口慶子、縄舟秀美、水本省三、小橋康人*、武内孝夫*
11:15 18A-8 Co(U)錯塩を還元剤とする無電解銀めっきの浴の浴寿命の検討  (関東学院大院、関東学院大工*)○川崎淳一、小林 健、本間英夫*
11:30 18A-9 無電解パラジウム−ニッケルめっきの合金比率と皮膜特性  (関東学院大工、関東学院大院*)○渡辺健治*、諸星 悟、渡辺秀人*、本間英夫
11:45 18A-10 ヒドラジンを還元剤とした無電解ニッケルめっき  (関東学院大工)○渡辺大樹、本間英夫
14:30 18A-依頼講演D 磁気記録分野におけるマイクロファブリケーション  (早大理工)逢坂哲彌 
15:15 18A-24(技) 無電解スズ合金めっきの特性  (山王)菅谷好倫、○岩城泰彦
15:30 18A-25 無電解Ni-Pめっき液中のNa+およびSO42−の影響  (上村工業中研)○吉田順治、葛原 章、佐藤 誠、斉藤昌弘
15:45 18A-26 無電解Niめっきにおける微量炭素の影響  (早大理工*、早大理工総研**、メルテックス***、韓国機械研究院****)○飯塚 淳**,***、金  満****、逢坂哲彌*,**
16:00 18A-27 各種錯化剤浴から得られる無電解NiPめっき膜の硬度について  (メルテックス)○田代雄彦、川島 敏、小山有一、関山和弘
16:15 18A-28 Pd-Sn合金めっきにおけるチオグリコール酸添加の影響  (阪市工研)○野呂美智雄、藤原 裕、榎本英彦
16:30 18A-29 銅電析における表面形態の定量化−添加剤の影響  (東理大理工)小浦延幸、井手本康、○江尻芳則
16:45 18A-30 各種添加剤を用いた硫酸銅めっき浴での銅電析挙動に関する検討  (東理大理工*、東理大界面科研**、EEJA***)○山里卓洋*、湯浅 真*,**、関根 功*,**、進藤義朗***
17:00 18A-31 Cu/Ni-P多層膜めっきの作製  (名市工研)○三宅猛司、久米道之

3月18日(木)B会場  シンポジウム/環境に対応する表面技術

10:30 18B-依頼講演E クロメート処理の代替技術−現状と最新動向  (OEAガルバノ事)青江徹博
11:15 18B-8 スズめっき皮膜のリチウム二次電池用負極特性  (兵庫工技セ、大工研*)○園田 司、脇坂彰一、藤枝卓也*、鹿野昌弘*、境 哲男*
11:30 18B-9 多孔質アルミナの新しい作製法とLi二次電池用セパレータへの応用  (神奈川産総研、東京工芸大工*)○A.Mozalev、馬飼野信一、曽我雅康、祖父江和治、川口明廣、播馬雅人*、佐々木幸夫*
11:45 18B-10 炭酸プロピレン中におけるアルミニウムの陽極酸化挙動  (慶大理工)○川喜多仁、小林賢三
14:30 18B-依頼講演F 自動車分野の環境に対応する表面処理技術  (トヨタ自動車)別所 毅
15:30 18B-25 Niとの複合化によって表面改質したMg2Ni合金の電池負極特性  (都立大院工)釜崎清治、○小此木泰介、金山琢哉
15:45 18B-26 遊星ボールミルによるMg2Ni-Graphite複合体の合成とその電気化学特性  (都立大院工、都立大工*)釜崎清治、○森 智志*
16:00 18B-27 Ni-MH電池用Zr系ラーベス相合金表面のアルカリ前処理  (都立大院工、都立大工*)釜崎清治、○月村孝徳*、見崎吉成*
16:15 18B-28 ニッケル酸化物電極の調製(3)−発泡ニッケル多孔体への活物質の充填−  (関東学院大院、関東学院大工*)○竹ノ谷健一朗、佐々木康*、山下嗣人*
16:30 18B-29 焼結式ニッケル基板を用いて調製したニッケル−水素電池用負極の作製と電極特性  (関東学院大院、関東学院大工*)○吉葉俊和、佐々木康*、山下嗣人*

3月18日(木)C会場  一般講演

10:00 18C-3 積層スパッタリング法により作製されたTiC膜の周期と内部応力  (金沢工大AMS R&D C)佐藤彰繁、沢平嘉浩、菊地直人、草野英二、南戸秀仁、○金原 粲
10:15 18C-4 rfスパッタリングで作製したTiCrN膜の残留応力  (岡山理大院、岡山工技セ*、岡山理大工**)○土田知宏、國次真輔*、西田典秀*、細川智生**
10:30 18C-5 CVD法による白金族金属膜の調製と水素分離・透過特性  (成蹊大工、早大理工*)○上宮成之、梶原昌高、小島紀徳、菊地英一*
11:00 18C-7 酸化シリコン室温成膜プロセスにおける赤外吸光分光法を用いたその場観察  (名大院工)○井上泰志、杉村博之、高井 治
11:15 18C-8 窒化インジウム薄膜のエレクトロクロミック現象における質量変化測定  (名大院工)○浅井伸明、園田哲也、井上泰志、杉村博之、高井 治
11:30 18C-9 単一蒸発容器を持つ新型MOCVD装置によるPdTiO3薄膜の作製  (東理大理工)○金井 卓、伊藤 滋、明石和夫
11:45 18C-10 CVD法によるβ-FeSi2熱電材料の作製  (東理大連帯院、物質研*)○桧山一三男、向田雅一*、角田達朗*、伊藤 滋、今井庸二*
14:30 18C-21 プラズマソースイオン注入法によるTiO2薄膜の作製  (長崎工技セ)馬場恒明
14:45 18C-22 C+、N+およびC++N+を照射したTi合金の表面構造と耐食性  (千葉工大、横浜市工技セ*)○安田和哉、寺島慶一、山崎喜弘*
15:00 18C-23 ラジカル窒化による鉄系材料の表面改質  (千葉工大研究生、千葉工大*)○古美門崇、坂本幸弘*、高谷松文*
15:15 18C-24 プラズマソースイオン注入法により作製したDLC膜の構造および特性に及ぼす成膜条件の影響  (長崎工技セ)馬場恒明、○畑田留理子
15:45 18C-26 グラッシィ・カーボンへイオン注入したNaの深さ分布(・)  (理研、千葉工大*)○岩木正哉、松永正隆*、寺島慶一*
16:00 18C-27 プラスチックフィルムの表面改質に及ぼすイオンビーム照射量依存性・  (千葉工大、横浜市工技セ*、広島電機大**)寺島慶一、○山崎喜弘*、松坂菊生**、関根健一
16:15 18C-28 DLC皮膜の特性に及ぼす加熱温度の影響  (山形工技セ)○森谷 茂、長谷川秀雄、上佐林正明
16:30 18C-29 DLC膜の高温挙動について  (静岡県富士工技セ、ビヨンズ*、千葉工大**)○渋谷佳男、大竹輝徳、小澤 勇、丹羽庄一*、高谷松文**
16:45 18C-30 パルスマイクロ波プラズマCVDにより作製したダイヤモンドのFE特性に及ぼす発振状態の影響  (千葉工大、千葉工大院*)○坂本幸弘、高谷松文、牛久保浩司*

3月18日(木)D会場  シンポジウム/アノード酸化によるバルブメタルの機能化

 9:30 18D-1 アミノ酸添加エタノールアミン−フッ化物浴中でのアルミニウムの陽極酸化  (近畿大理工)岩城史勲、○野口駿雄
 9:45 18D-2 高純度アルミニウムの化学研磨により生ずる微細網目模様の検討  (山形工技セ、YAST*)○丹野裕司、菅沼栄一*
10:00 18D-3 電解コンデンサ用アルミニウム箔の交流エッチング挙動に及ぼすTiの影響  (住軽金研開)○大澤伸夫、福岡 潔
10:15 18D-4 Al複合酸化物皮膜中への電解質アニオンの取り込みと誘電特性  (KDK、北大院工)○金崎 敦、菅野高夫、坂入正敏*、高橋英明*
10:45 18D-6 Al-Mn合金アノード酸化時におけるMnの挙動  (慶大経、東北大金研*、東工大応セラ研**)○清水健一、幅崎浩樹*、細野秀雄**
11:00 18D-7 Al-Zr合金のアノード酸化皮膜の構造および成長挙動の組成依存性  (東北大金研、慶大経*、UMIST**)○幅崎浩樹、清水健一*、P.Skeldon**、G.E.Thompson**、G.C.Wood**
11:15 18D-依頼講演G GD-OESによる金属表面薄膜の分析  (慶大経)清水健一
14:30 18D-21 レーザー照射/金めっきを用いたアルミニウム表面の微細パターニング (北大院工、道工試*)○菊地竜也、坂入正敏、高橋英明、阿部芳彦*、片山直樹*
14:45 18D-22 アルミニウム三次電解着色皮膜の構造と変色  (都立大)森崎重喜、○山室正明、張 大鵬
15:00 18D-依頼講演H 干渉色アルミニウム陽極酸化皮膜の発色機構  (日軽金)○塚本由美子、海老原健
16:00 18D-28 チタン錯イオン溶液を用いた黒色アルミニウムアノード酸化皮膜の形成  (北大院工、北大工*)○金野英隆、竹中 巧*
16:15 18D-29 焼成したアノード酸化アルミナメンブレンの耐酸性向上とイオン分離  (黒田表面技研)黒田孝一
16:30 18D-30 陽極酸化ポーラスアルミナへのダイヤモンド析出  (都立大院工、東大院工*)柳下 崇、安井賢志、渡辺光夫、八木一三*、T.Rao*、藤島 昭*、益田秀樹

3月18日(木)SCC館 特別講演・第50回武井記念講演会

13:20 めっきで創る機能性材料 (元東工大)大野 湶

3月19日(金)A会場  一般講演

 9:30 19A-1 複合電気亜鉛めっきの電析挙動と皮膜構造−新複合電気亜鉛めっき鋼板の開発-1  (住金総合技研)木本雅也、○石井一也、蔵保浩文、若野 茂
 9:45 19A-2 複合電気亜鉛めっき鋼板の耐食性能−新複合電気亜鉛めっき鋼板の開発-2  (住金総合技研)○今井和仁、吉川幸宏
10:00 19A-3 Zn-Cr-Mn三元合金の電析挙動  (名大院、名大工*、名大理工総研**)○サラス リカルド、市野良一*、興戸正純**
10:15 19A-4 ニッケル−メタロイド合金の電析過程  (山王、関東学院大工*)○小見山豊広、星野正男、荒巻芳幸、山下嗣人*
10:30 19A-5 ラマンスペクトルの因子分析によるNi-Mo合金めっき浴の解析  (京大院工)安藤壽規、○邑瀬邦明、松原英一郎、平藤哲司、粟倉泰弘
11:00 19A-7 ウェットプロセス法によるNi-Ti合金皮膜の作製  (関東学院大工)○樋口雅信、山下嗣人
11:15 19A-8 界面活性剤を添加した硫酸浴からのZn-Ni合金めっき皮膜の深さ方向分析  (岡山工技セ、岡山理大工*)○日野 実、西田典秀、平松 実、山脇 巧*、金谷照人*
11:30 19A-9 Ni-Fe合金めっき皮膜の熱安定性に及ぼす皮膜組成の影響  (京都市工試)○永山富男、水谷 泰、中村俊博、篠原長政
11:45 19A-10 Ni-Ru合金電析皮膜上での水素発生反応  (阪府大工)○古川直治、岩倉千秋
13:00 19A-15(技) 電気めっき法による金属間の接合−Niめっき膜で接合したAl丸棒におけるNi/Zn/Al界面の耐せん断強度の定量的評価法の検討(1)  (九工大工)○田渕 誠、松田健次、津留 豊
13:15 19A-16(技) 熱電極上へのニッケルの電析  (名大院、名大工*、名大理工総研**)○劉  暉、市野良一*、興戸正純**
13:30 19A-17 チオ尿素およびサッカリン吸着層の電気化学STM観察  (生命工研、早大理工*)○澤口隆博、水谷文雄、沖中 裕*、逢坂哲彌
13:45 19A-18 電析Ni皮膜の水ぬれ性評価  (千葉工大院、千葉工大*)○小暮和重、寺島慶一*
14:15 19A-20 メタンスルホン酸浴からのスズ電析の速度論的解析  (関東学院大院、関東学院大工*、NKK総合材料技研**)○吉冨乃里子、山下嗣人*、市場幹之**
14:30 19A-21(技) ジンケート亜鉛めっきの均一電着性  (荏原ユージライト)○吉川 豊、下田勝己、上谷正明
14:45 19A-22 酸性硫酸塩浴からの亜鉛パルスめっき  (名市工研)○矢嶋恭子、久米道之
15:15 19A-24 コバルトめっき膜の残留応力に及ぼす溶液pHの影響  (九工大工)○津留 豊、池田智美
15:30 19A-25(技) シリコンマイクロマシニング技術で作製した超はっ水構造  (セイコーエプソン)○柄沢康史、跡部光朗、高田 圭、伝田 聡
15:45 19A-26(技) 芳香マイクロカプセル複合銅めっき皮膜の作製と芳香性評価  (京都中小総合セ)○松田 実、中村知彦、浅井利彦

3月19日(金)B会場  シンポジウム/アノード酸化によるバルブメタルの機能化

 9:30 19B-1 ヨウ素化合物含浸アルミニウム陽極酸化皮膜の摺動特性  (フジクラ、千葉工大*)○前嶋正受、高谷松文*、猿渡光一、平田昌範  
 9:45 19B-2 ヨウ素含有アルミニウム陽極酸化膜の抗菌性評価  (千葉工大、フジクラ*)○高谷松文、橋本和明、前嶋正受*
10:00 19B-依頼講演I Mgのアノーダイジングとその展望  (千葉工大)高谷松文
11:00 19B-依頼講演J Mgの表面酸化現象とアノード酸化皮膜成長挙動  (芝浦工大先端研)小野幸子
11:45 19B-10 マグネシウムアノード酸化皮膜の成長過程  (芝浦工大先端研*、芝浦工大工**)○小野幸子*、田原圭吾**、豊田勝三郎**、今井八郎*,**、武田邦彦*,**

3月19日(金)B会場  一般講演

13:00 19B-15(技) 塗装を前処理とした樹脂めっき方法(関東化成工業、関東学院大工*)市川卓美、○寺西 晃、中村政司、豊田 稔、本間英夫*
13:15 19B-16 X線光電子分光法による防食塗装系の劣化評価(東理大理工*、東理大界面科研**)○林 慎一*、アラセリモンサダ*、関山之敦*、湯浅 真*,**、関根 功*,**
13:30 19B-17 PTFE含有塗膜の特性(上村工業中研*、京大エネ理工研**)○立川光石*、土家和代*、福井洋一*、鈴木祥一郎*,**
13:45 19B-18 ポリエステル樹脂粉体塗膜の耐久性評価(関東学院大工、三洋電機*)○風戸 健、山下嗣人、中山佳則*、数馬安男*、滝沢貴久男*、福島清司*
14:15 19B-20 紫外可視分光光度計を組み合わせたチャンネルフロー電極法による金属イオンの定量と金属のアノード反応の解析(東理大理工)○堀 文博、板垣昌幸、渡辺邦洋
14:30 19B-21 電気化学的インピーダンス分光法によるFeNi合金のアノード溶解機構の検討(東理大理工)○長谷部尚武、板垣昌幸、渡辺邦洋
14:45 19B-22 鉄さび薄膜のイオン選択透過性(金材技研)○野田和彦、西村俊弥、升田博之、小玉俊明
15:00 19B-23 鉄の腐食挙動におよぼす酸性雨および各種アニオンの影響(関東学院大工)○高橋美恵、山下嗣人
15:15 19B-24 パイプライン用鋼材の腐食挙動に及ぼすアニオンの影響(芝浦工大院、芝浦工大*)、○尾形 聡、今井八郎*
15:45 19B-26 NaCl溶液中における溶融Zn-Alめっきの耐食性に関する電気化学的検討(鈴鹿高専、三重工研*、名大工**)○兼松秀行、村上和美*、市野良一**、井上哲雄、国枝義彦、沖 猛雄**
16:00 19B-27 排気凝縮水による乾湿環境下でのリン脱酸銅の腐食挙動
(日本ガス機器検査協会*、芝浦工大工**)○古賀 仁*,**、川崎巳喜男*、今井八郎*,**
16:15 19B-28 熱交換器用銅合金の耐食性(三洋電機、関東学院大工*)○福島 誠、植木 裕、滝沢貴久男、福島清司、山下嗣人*

3月19日(木)C会場  シンポジウム/薄膜のトライボロジー特性を考える

10:00 19C-依頼講演K 宇宙環境における固体潤滑薄膜のトライボ特性(法政大工)西村 充
11:00 19C-7 シールド型アークイオンプレーティングにより作製した窒化炭素膜のトライボロジー(名大院工、名大工*)○田島信宏、鎖是宏機*、十河智彦、杉村博之、高井 治
11:15 19C-8 単分子膜のトライボロジー(名大院工、名大理工総研*、ニコン第一技開**)杉村博之、牛山和哉、穂積 篤、○高井 治、興戸正純*、杉崎克己**、中桐伸行**
11:30 19C-9 c-BNコーテッドチップの形成とそのナノ加工特性(日本工大)三宅正二郎、○渡部修一、浅野正志、村川正夫
11:45 19C-10 c-BN膜のTi系材料に対する摩擦特性(日本工大)○渡部修一、三宅正二郎、神 雅彦、村川正夫
13:00 19C-依頼講演L 超硬質膜のトライボロジー特性(日本工大)三宅正二郎
13:45 19C-18 低エネルギービーム照射により形成した炭素系薄膜の表面特性(日本工大)○千田貴好、渡部修一、三宅正二郎

3月19日(木)C会場  一般講演

14:15 19C-20(技) IBAD法により被覆した窒化クロム膜の切削特性(京都中小総合セ)○中村知彦、坂之上悦典、北垣 寛、松田 実、浅井利彦
14:30 19C-21 ナノインデンテーション法によるAl/TiN多層薄膜の変形挙動の検討(金沢工大AMS R&D C)沢平嘉浩、佐藤彰繁、菊地直人、草野英二、南戸秀仁、○金原 粲
14:45 19C-22 Ti-50at%Ni形状記憶合金薄膜の機械的特性に及ぼす膜厚の効果(関東学院大工、金材技研*)○佐々木準子、山下嗣人、武井 厚*、佐藤守夫*、石田 章*
15:15 19C-24 高Si-Al合金溶射皮膜の組織と摩擦摩耗特性(豊田中研)○森 広行、中西和之、福島英沖、太刀川英男
15:30 19C-25 X線回折によるアルミナ溶射被覆材のはく離性評価(近畿大理工)○伊藤 亨、肥田 昭
15:45 19C-26 電子ビームクラッディング法によるNi基自溶合金皮膜の作製とその特性(近畿大理工、近畿大院*、阪大接合研**)森本純司、富江通雄、○土井智弘*、阿部信行**