助成候補者の推薦について
公益財団法人 スガウェザリング技術振興財団から下記の助成につきまして本会宛に候補者の推薦依頼がきております。推薦を希望される方は,同財団所定の推薦書を,10月24日(月)(必着)までに本会事務局宛にご送付ください。常務会または理事会で審議のうえ,推薦が適当と認めた方は,本会から推薦させていただきます。
なお,推薦書は,同財団のホームページ(http://www.swtf.or.jp/activity/commendation.html)にあります。
公益財団法人 スガウェザリング技術振興財団
第36回(平成29年度)研究助成 応募要領
1.研究助成の趣旨
自然環境における工業材料の腐食,退色などの劣化現象(ウェザリングという)について,加速試験等による寿命評価,劣化機構の解明,表面処理等による耐劣化性の向上など(ウェザリング技術と呼ぶ)の研究あるいは試験を助成することにより,本分野の技術振興を図り,もってわが国の産業発展および国民福祉の増進に貢献することを目的とします。
2.研究助成の対象
大学,研究機関,学会又は協会に所属または関連する方で,
(1)ウェザリング技術あるいはその関連技術について実績があり,かつ今後の発展が期待できる研究目標を持つ研究者または研究グループ。
(2)ウェザリング技術あるいはその関連技術について強い関心を持ち,明確な研究目標を持つ若い研究者。
3.研究助成の内容
1件50万円,100万円の2種類とし,予算の範囲内で件数を決定。原則,4月1日~翌年3月31日までの単年度の研究を対象。
4.成果の報告
推薦書に沿った内容で研究の成果を年度末(3月末日)までに提出
5.問合せおよび推薦書提出先
一般社団法人 表面技術協会
〒101-0041 千代田区神田須田町2-7-1,TEL:03-3252-3286,E-mail:info@sfj.or.jp