第75回通常総会および各賞授与式ならびに懇親会
本会定款第13条により,第75回通常総会を下記次第により開催いたしますので,ご出席くださいますようご通知申し上げます。
総会の議決には一定数の正会員の出席を必要といたしますので,当日ご出席できない方は,別送の「委任状はがき」または「委任状フォーマット」(Word,PDF)に署名押印のうえ,必ずご返送くださいますようお願いいたします。
なお,委任状(議決権の代理行使)につきましては,以下の点にご留意ください。
1)当日ご出席できない正会員は,代理人により議決権の代理行使をすることができます(定款第19条)。代理権を証明する方法は,別送の委任状はがき/フォーマットに正会員が記載した委任状によります。
2)法人法第125条に規定する書類 [事業報告,貸借対照表および損益計算書(正味財産増減計算書),
監査報告] は,2024年2月16日に本会 WEBサイトに登載いたします。
3)役員の選任に係わる議案の審議を予定しています。候補者は会誌(2024年1月号)の会告および本会 WEBサイトに掲載いたします。
4)代理人欄が空欄の場合には,議長といたします。また,団体正会員は会社名をご記入のうえ,代表者名義にて署名押印をお願いいたします。
1.通常総会
日 時 2024年2月29日(木)15:00~
会 場 工学院大学 新宿キャンパス 28階 第一・第二会議室(東京都新宿区西新宿1-24-2)
交通 JR「新宿駅」西口より徒歩5分
京王線・小田急線・地下鉄各線「新宿駅」より徒歩5分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩3分
西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩10分
議 題 1)第74期事業報告の件,2)第74期会計報告の件,3)第75期事業計画の件,
4)第75期収支予算の件,5)第75期役員・評議員選任の件,6)その他
2.2024年度表面技術協会-協会賞・功績賞・論文賞・技術賞・進歩賞・技術功労賞-授与式
〔1〕協会賞(1名)
中野 博昭 (九州大学 大学院工学研究院 教授)
業績:電析法による機能性薄膜の作製およびその制御因子に関する研究
〔2〕功績賞(2名)
1)小岩 一郎(関東学院大学 理工学部 教授)
2)小林 道雄((株)ヒキフネ 執行役員技術部長)
〔3〕論文賞(1件)
1)電解コンデンサ用高純度アルミニウム箔の鉛の表面偏析
(表面技術 第73巻 第10号 504~511ページ)
大澤 伸夫,冨野 麻衣,林 知宏,上田 薫((株)UACJ),
本居 徹也((株)UACJ製箔)
〔4〕技術賞
なし
〔5〕進歩賞(2名)
1)田中 一平(兵庫県立大学 大学院工学研究科)
業績:熱・プラズマを用いた炭素系硬質薄膜の新規成膜法の開拓
掲載:第146回講演大会要旨集 82~83ページ ほか
2)布村 順司((株)UACJ マーケティング・技術本部 R&Dセンター)
業績:アルミニウムアノード酸化皮膜の構造制御による白色化技術の開発
掲載:表面技術 第70巻 第1号 35~38ページ ほか
〔6〕技術功労賞 (3名)
1)野嶋 晃子((株)神戸製鋼所 開発業務部 試作実験室)
2)水師 弘之(日本製鉄(株) 技術開発本部 尼崎研究支援室)
3)村中 幸夫(JFEスチール(株) スチール研究所 表面処理研究部)
会員増強協力者表彰
3.懇親会
日 時 2024年2月29日 (木) 17:00~19:00
会 場 Y’Sエステック(東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル4F)
交通 JR「新宿駅」西口徒歩5分,総会会場に隣接するビル内
参 加 費 1名 6,000円 (消費税を含む)
申込方法 参加ご希望の方は,氏名,所属を明記のうえ,2024年2月22日(木)までに,
本会事務局宛(E-mail:info@sfj.or.jp
) お申込みください。
お申込みいただき次第,請求書と払込取扱票 (郵便振替用) をお送りいたします。