2025年:めっき部会7月例会
公設試における表面処理関連技術の研究開発動向
主 催 | (一社)表面技術協会 めっき部会 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日 時 | 2025年7月23日(水)13:30~17:00 | |||||||||||||||
開催方式 | オンライン開催(Zoom使用) | |||||||||||||||
プログラム |
13:30~13:35 代表幹事あいさつ
(株)ヒキフネ 小林 道雄
13:35~14:20 塩化ヘキサアンミンルテニウムを適用した新規ルテニウムめっき(仮)
福岡県工業技術センター 機械電子研究所 奥田龍之介
14:20~14:30 質疑応答
14:30~15:15 セルロースファイバー複合化がプラスチックめっきの密着性に及ぼす影響(仮)
静岡県工業技術研究所 金属材料科 田中 宏樹
15:15~15:25 質疑応答
15:25~16:10 桜島溶岩を用いたコーティング技術(仮)
鹿児島県工業技術センター 企画支援部 吉村 幸雄
16:10~16:20 質疑応答
16:20~16:50 難密着性樹脂への耐食性金属皮膜のスパッタリング成膜(仮)
北海道立総合研究機構 産業技術環境研究本部 工業試験場 斎藤 隆之
16:50~17:00 質疑応答 | |||||||||||||||
参 加 費 (消費税含む) |
| |||||||||||||||
定 員 | 100名(定員になり次第締切) | |||||||||||||||
申込方法 | 参加希望の方は,「めっき部会7月例会 参加希望」と明記のうえ,参加者1名につきそれぞれ,(1)氏名,(2)所属,(3)会員種別(部会会員,表協会員,一般,シニア,学生),(4)電子メールアドレス,(5)住所(請求書,テキストなどの郵送先)をご記載のうえ,下記あてに電子メールでお申し込みください。 | |||||||||||||||
申 込 先 問 合 先 | (一社)表面技術協会「めっき部会」事務局 E-mail:,TEL:03-3252-3286,FAX:03-3252-3288 |